コンタクト

メールアドレス:

1行紹介

気がつけば「もの書き」生活40年。

自己紹介文

≪YanaKen(やなけん)とは≫

 本名(柳澤健二)を縮めてできた大学時代からの愛称/ペンネームです。仕事でも実生活でもこう呼ぶ人が多く、このまま一生そう呼ばれそうです。
 当初は「ヤナケン」でしたが、オンラインでは「YanaKen」(「K」は大文字)、もしくはひらがなで「やなけん」としています。

≪おねがい≫
・メールでは主に「原稿執筆/エキストラ募集告知等ご依頼・お問い合わせ」「直接の知人の方からの用件」などを承っています。サイト掲載記事にまつわるご意見、ご感想、ご質問等は、原則としてTwitter「東京エキストラNOTES」のfacebookへのコメントでお願いします。

「東京エキストラNOTES」への募集告知ご依頼について≫
・映像製作関係者からのエキストラ募集告知依頼は歓迎しています。
 一般記事として自発的にご紹介するぶんには(勝手にやっているわけですので)無償ですが、直接のご依頼に基づく「協力作品」としての告知は、「頼みごと」である以上は「対価」の対象、ととらえております。詳細は下記ページより直接お問合せください。
http://www.mport.info/companyinfo.html

≪しごと≫
 有限会社メディアポート代表取締役。
 実態は出版/インターネット畑のフリーランス。漫画&イラストレーター/編集デザイナー/編集者などを経て、現在は文章書きが中心ですが、気がつけばWEB系の仕事ばかりになって(時代ですね)、デザイン(手抜きだけど)、取材、その他けっきょく全部自分でやっており、その意味では発信メディアが変わっただけで、やってる「仕事」の内容は振り出しからぜんぶやり直してるようなものでもあります。

 出版系のお仕事については、昨今自発的に企画を持ち込んだりはしていませんが、引退したつもりはないので、新規の原稿執筆の打診、ご依頼には前向きに対応します。ご遠慮なくお声をおかけください。
※「心理テスト」系のテーマだけは本人の感覚として「引退済み」ですが、過去に出版した単行本からの流用のご相談などには対応します。

・キャリアだけはとりあえず長い?TVゲームシナリオ作家。
 代表作は「天空のレストラン」「同ハロプロ版」「タワードリーム」「タワードリーム2」「ONE☆PIECEめざせ!キング オブ ベリー」など。その他、ファミコン版「オホーツクに消ゆ(北海道部分)」「ドラゴンクエスト3/4」「いただきストリート1、2、3」などにスタッフとして参加。これらではダイアログ(セリフ、メッセージ)を主に担当しました。

・パソコン歴は20数年を越え、1995年からは@niftyで、パソコン活用をテーマにしたフォーラム(FPCU)の運営/マネージメントをつとめていました。残骸…PC Users' Guide forums

・2004年6月より、TVドラマ/映画にちょくちょく出演しています。
 大半は「エキストラ」としての出演ですが、大学で演劇学を専攻していた人間なので、そういう世界に身を置くのは楽しいですし、多少肉体的にキツい撮影すら新鮮に感じたりしています。
※下記3作品ではキャストとしてエンドロール等に名前が掲載されています。
映画『パッチギ! LOVE&PEACE』(時代劇撮影現場のエキストラ役)2007年5月公開
映画『怪談レストラン』(音楽教師役)2010年8月公開
映画『マエストロ!』(楽団のバイオリニスト役、セリフ一言あり)2015年1月公開

≪私生活≫
・妻子あり。

興味のあること

東京散歩,江戸、東京の歴史,コンピュータと社会,エスニック料理,エキストラ,モーニング娘。史